聞きたい知りたい法人税のこと』三遊亭楽太郎,小宮山隆著 税務研究会出版局 1999 『六代目円楽と税を考える 知っておきたい税金の常識』三遊亭円楽,小宮山隆共著 法令出版 2010 『噺家の魂が震えた 名人芸落語案内』噺家三十人衆(著)、六代目三遊亭円楽(解説)竹書房新書、2017 六代目三遊亭圓楽襲名記念 三遊亭楽太郎 53キロバイト (7,964 語) - 2022年5月24日 (火) 02:27 |
読売新聞2022/05/23 19:54
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220523-OYT1T50156/
脳 梗塞こうそく で入院し、夏頃までの休養を発表していた落語家、三遊亭円楽さん(72)が20日に退院した。円楽さんの所属事務所が23日、発表した。現在は自宅で療養中という。
円楽さんは1月25日に自宅で体調を崩し、入院。レギュラーを務める日本テレビ系「笑点」や、落語会への出演をキャンセルし、約4か月間、治療とリハビリに努めていた。
所属事務所は「本人はすぐにでも仕事に復帰したいと言っておりますが、長期の入院で体力、筋力がかなり落ちており、また既往症の観察等も必要となりますため、できる限り本人の要望に添いつつも、時間をかけて確実な復帰を目指したいと考えております」としている。そのため、円楽さんがいつ復帰できるかは現時点では明言できないという。
びびった
一瞬ビビったわ
元気になってくれ
伊集院の円楽襲名まだかよ
訃報か
往診による観察が必要な時点で…
後がまは誰が・・
今円楽の代わりに誰でてんの?
>>8
ゲストで回してる
志らくとかヨネスケとか
ビビるからやめろよ
だけど良かったねおめでとうございます
死去かと思った
ドキッとしたわ…
円楽さんがんばって
寝たきりではないんだよな?
笑点ジジイ軍団
ちゃんと話せるかが問題
歌丸をジジイイジリしてたが70代の頃の歌丸よりボロボロだな
脳梗塞は時間がたって亡くなることは稀でしょ。復帰できればいいけど、、、
財力と執着で寿命を無理くり伸ばしてる
>本人はすぐにでも仕事に復帰したいと言っております
てことは、長島監督みたいな半身不随ではないんだ?
リハビリしてるの笑点で観たけどガリガリだったな。
>>19
筋肉はおちるわな…
やっぱ司会は円楽だよね。
早くまたあの馬面が見たいよ。
歌丸さんもこん平さんも楽しみにしてるよ。
>>20
今の円楽は馬面じゃなくて腹黒だ。
>>42
ツッコミいれるならちゃんと全部やれよ
名前だけ目に入って訃報かとビックリした。おめでとうございます
でも笑点、三平抜けて更に円楽の代わりに各大御所ゲストで来るようになってから面白さ戻ったんだよなあ(この前の志らく除く)
>>21
めっちゃわかる
1人入れ替わりなだけでマンネリ解消になってる
脳梗塞でこの長さは結構大変だったんだな
>>22
肺がん脳転移後の脳梗塞だからね😢
でもよく頑張っている
24時間テレビに間に合うか?
次入院する時はもう退院はないのかな
ジジイ、早すぎるんだよー!
オール阪神師匠も数年前に脳梗塞を患ったが、今でも早口で漫才やっているから、軽度だったのだろう。
円楽師匠はどの程度だったのだろうか?
>>26
脳梗塞の後遺症はほんと人それぞれだよな
ってか、阪神師匠って今話題の有吉の元師匠か?!?!
先代も呼んでいるよ
リハビリの映像観たけどガリガリに痩せて辛そうやったな。
2回も脳梗塞やってるからちゃんと話話出来ないやろな…
もう見てて痛々しくて素直に笑えないよな
もう楽にしてやれよ
復帰厳しいのか
無事退院出来ても高座復帰は別問題だからね
無理せずゆっくり養生していただきたい
脳疾患だし不運にも高座復帰が叶わなくても仕方ない
楽太郎寂しいよ
こないだ志らくが出てたけどクソつまんなかったな
伊集院スレで伊集院が原因だとか伊集院のせいで腫瘍ができたとかいってるアンチがいました
親戚は50代前半で脳梗塞になり退社して自宅療養してるわ。72歳か親父より若いとは意外。
旧円楽の呪いだろうな
円楽じゃない方の円楽か
伊集院復帰させようよ
先日の笑点の近況映像だと左手利かないようだし満足に喋れるかどうかもあやしい感じだったな
こういうネタでdisるやつほんとむかつくな
有吉の鴨になればいいのに
この人より年上の小遊三と好楽は若々しくて元気だよな
こんぺいルートだな
コメント