ラーメンズ・小林賢太郎、芸能界引退 相方・片桐仁「感謝しかありません」 - 東奥日報
(出典:東奥日報) |
小林 賢太郎(こばやし けんたろう、1973年4月17日 - )は、日本の劇作家、演出家、元コメディアン、パフォーミングアーティスト。スタジオコンテナ所属。 コントユニット「ラーメンズ」を始め、演劇プロジェクト「小林賢太郎プロデュース公演(KKP)」、ソロ公演「POTSUNEN」、コント集団「カジ 15キロバイト (1,754 語) - 2020年12月1日 (火) 06:46 |
12/1(火) 14:17
オリコン
お笑いコンビ・ラーメンズで演出家としても活動する小林賢太郎が11月16日をもって芸能活動から引退したことを1日、所属事務所を通じて発表した。
書面では「弊社所属タレントの小林賢太郎が2020年11月16日をもって芸能活動から引退し、弊社から離れましたことをご報告致します」と伝え「今までご支援いただきましたファンの皆様方や関係者の皆様には心より感謝申し上げます」と記した。
続けて「平成31年頃より本人から2020年末をもって、全ての表舞台から引退したい旨の相談がありました。この素晴らしい才能を引退により終わらせる事を弊社としても容易に認めがたく、何度か話し合いを重ねてきましたが、本人の強い希望により引退の運びとなりました」と説明。
「本来は『力ジャラ第5回公演』が最後の舞台の予定でしたが、コロナウィルス感染防止のために中止になり、『うるう』が最後の舞台となりました。今後、小林賢太郎は全ての表舞台から引退しますが、執筆活動などの裏方仕事で皆様と御一緒させて頂きますので、これからも今までと変わらぬ御指導、御鞭達の程よろしくお願い申し上げます」とした。
最後は「ラーメンズ本公演を熱望されていたお客様につきましても、こうした結果になり、ご希望に添えない事を深くお詫び申し上げます」とつづり「尚、小林賢太郎の著作権の管理・運営をするために設立しました、株式会社スタジオコンテナは解散となります事もあわせてご報告致します」と結んだ。
相方の片桐仁もコメントを発表。「相方の小林賢太郎がパフォーマーを引退することになりました。最初は本当にビックリしましたが、理由を聞いて納得しました。本人が考えて考えて、決めたことですからね」と胸中を吐露し「今の僕がいるのも、学生時代にお笑いの世界に誘ってくれた賢太郎のおかげです。相方には感謝しかありません」と記した。
「10年以上もラーメンズの本公演を心待ちにしていた皆様、フェードアウトみたくなって、大変申し訳ありません」と詫びつつ「ですが賢太郎は今後も創作活動は続けるそうです。いろいろ新しいことを考えているようなので、楽しみにしていてください。そして、片桐仁の役者、芸人活動、アーティスト活動は、今後も変わらず続きますので、そちらもどうぞよろしくお願いします」とメッセージしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a81879b4b77b7edf8ef9f2062152fbda186d37
2ならあの子とガン突き中出しセックス
マジかよ
鼠の糞のようなプライドが全てをダメにしたな。凡人のくにせ。さよなら~
なんかこの人好きな人って今は神田伯山とか見てそう
ある意味、信者が腐らせた典型
ラジオコントにしてたのはそういうことだったのか…カジャラ観に行きたかった…
熱烈に好きな人に何人かあったことがあるが、ついに一度も見たことがなかった。
NHKのBSで力入れてたのになぁ
千葉滋賀佐賀
片桐って根津サンセットカフェの人か
倉科カナかわいかったなぁ
きくちももこ学生は卒業したの?
平成31年頃から2020年末なんだよ
合わせろよボケ
作家で活動とかかな
モジャモジャじゃない方?
こいつがとんがってた理由が意味わからない
普通にしてたら売れただろうに
お笑いって難しいよな
ファンが凄いだの神だの持ち上げると芸人としては殺される
作家は続けるならよかった
土曜のjunk連中も引退してくれ
ジェニコ
東京五輪でもなんか参加してたよな
新型コロナの影響をメインかな
この人らは芸人なの?バンドなの?
よくわからんわ
フラッシュ動画全盛の頃に見た
片桐とのラーメンズの公演も
かなり前にタワーが最後で終わってたよな
年齢的にそろそろ厳しいかなってネタが多かった印象だけど
好きなファンでチケット売れてたんじゃないの?
>>23
小林賢太郎主催のカジャラは第4回まで毎回完売だったから固定客はついてたよ。
>>30
金部とかしあわせ保険とかのネタは輝くものがあったなー
コンビで10年以上活動してないのか
ホモ設定してる腐女子向けのお笑いであってんのかな
エレ片のコント太郎
マジかよ
結構びっくりだわ
昔ナイナイ岡村はラジオとかですっげぇバカにしてたよなラーメンズを
テレビには出ないって格好つけてるやつらって
>>26
【ナイナイ岡村】<炎上>著名人の「風俗通い公言」が許される日本社会の異常さ..自分を「風俗野郎Aチーム」と自称 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589956259
マジか
誰だっけ
ようつべのコント動画は残る?
なんか子供の頃から嘘つくのが好きだったらしいからこれも多分嘘だろう
金髪先生毎週見てたわ
小奇麗なルックスだったし変なプライドがなかったら普通にMCでもやって
売れっ子になってたんだろうな
まあプライドとかじゃなくテレビの仕事に興味なかっただけなのかもしれんが
こういうひとって
意外と実家が裕福で
実家の事業受け継ぐために芸能界やめるってことないの。
わたくしはNHK若手TVプロヂューサーで実家の〇〇製作所のあとをつぐってことで
やめた人しっている。
あっさりやめた。社長業のほうがいいらしい。生きがいもあるし。
こういうひとって
意外と実家が裕福で
実家の事業受け継ぐために芸能界やめるってことないの。
わたくしはNHK若手TVプロヂューサーで実家の〇〇製作所のあとをつぐってことで
やめた人しっている。
あっさりやめた。社長業のほうがいいらしい。生きがいもあるし。
意識高い系のお笑いはつまらん
頑なにテレビ出演を嫌ってた人だっけ?
どっちかと言えば見ない方の人?個々の名前もよく知らんわw
ググって写真見ても誰だか分からんかった
過大評価
1回もネタ見る事なく終わった
名前はよく聞くけど全く売れなかった
>>42
観たことないくせに過大評価とかどんな価値観してんのお前
ショックすぎる...
俺だけは笑いを判ってるって奴らだけが評価してたコンビのイメージ
銀河鉄道とかモチーフにした文学テイストのコントは大好きだな
ノケモノノケモノとかもファンタジー入ってて映画みたいだった
エレ片とかなんで片桐の方だけなん?って思ってたよね
ラーメンズオンリーじゃなく俳優交えてやってたコント舞台とかは面白かったがなあBSとかでやってた
なんかちょこちょこCMに出てたよね
業界内の世渡りで生きてる感じ
コメント