高畑充希の理想の男性像「『お前』と呼ばない人」に共感の声「義務教育で教えるべき」 | Smart FLASH[光文社週刊誌] - SmartFLASH 高畑充希の理想の男性像「『お前』と呼ばない人」に共感の声「義務教育で教えるべき」 | Smart FLASH[光文社週刊誌] SmartFLASH (出典:SmartFLASH) |
高畑 充希(たかはた みつき、1991年12月14日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。歌手活動は一部の参加作品を除き、みつきまたは「高畑充希」名義。 大阪府東大阪市出身。所属事務所はホリプロ。所属レコード会社はワーナーミュージック・ジャパン。法政大学キャリアデザイン学部卒業。 93キロバイト (11,895 語) - 2021年1月4日 (月) 17:00 |
高畑充希が、1月9日放送の『あざとくて何が悪いの?2021年新春SP』(テレビ朝日系)で「理想の男性像」を語った。
高畑が思う「グッとくる男性」をショートドラマ化。それによると、「大人数でいるときに隅っこにいて話さない」「独特の思考&ワードセンスがある」「行動が早い&行動力がある」「本が好き」「別行動OKタイプ」「とにかく優しくしてくれる」「たくさん食べる」「『お前』と言わない人」という結果に。
高畑は「柔らかさと温かさがありながら、決めるところは決める」とポイントを解説。「本が好きな人はボキャブラリーが豊富。ワードセンスが、そうくる? 面白いってなると、めっちゃいいってなります」と力説した。
高畑があげたポイントに田中みな実は「私史上、一番いい」と絶賛。弘中綾香アナウンサーも「素晴らしい。すべての男性に言いたい!」と讃えていた。
高畑があげた男性像にSNSでは数々の共感の声が送られた。
《あざとくて何が悪いの?で田中みな実も高畑充希ちゃんも言ってたけど 女にお前って言う男って本当に何様?って感じだし、モテないしまじで辞めた方がいいよって心の底から思う》
《「あざとくて何が悪いの?」で高畑充希が「お前と呼ばない人」が好みと言っていてめちゃくちゃ共感した。義務教育で教えた方がいいくらい大事》
《あざとくて何が悪いの高畑充希が求める男性像 本が好き 別行動OK たくさん食べる お前と呼ばない 全部当てはまってるのにモテないよ。。。 やっぱりは顔は大事なのか!?》
「高畑さんは2016年11月4日放送の『アナザースカイ』(日本テレビ)でも好きな男性のタイプについてコメントしています。『やわらかい人がいい。そして可愛がってくれる人。甘えさせてくれる度量があったらすごく幸せ』と明かしていました」(芸能ライター)
高畑のお眼鏡にかなう男性はどこにいるのだろうか。
2021年1月12日 16時0分 Smart FLASH
https://news.livedoor.com/article/detail/19521679/
★1:2021/01/12(火) 17:28:02.86 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610448365/
(出典 i.imgur.com)
>>1
誰がここまで増長させたんだろ?
>>1
こいつもやめてね
さだまさし
君、あなた、アンタ、貴様、ユー
何て呼べばいい?
こんな下らない内容、義務教育で教えるようなことではないだろ
お前と呼ばれたいか呼ばれたくないかは人それぞれだし
呼ばれたくない人が殆んどだとは思うけど
まだやってたのかこの糞ブス
AKBに居そうな微妙なブス
男性言葉の「お前」≒女性言葉の「あんた」
あんたと言わない女性だけが文句言う資格がある。
クレーム対応する時にお前と言うことあるけど、怒った相手にお前とはおを付けた丁寧語だと返すと相手も納得するぞ。
>>7
前面白いなwww
>>7
今21世紀
がちぶす
最近は普通に女性がお前って言ってる印象だわ
若い子は特にそうだと感じるわ
育てたらよい
俺 お前
僕 君
私 あなた がセットなんだから一人称が俺ならお前呼びが自然
>>12
なるほど!
整形して成り上がるやつには
お前がお似合い
お前っていうやつ自信なくて小さいよな
こういのは対人関係で個々の関係による
たとえばおまえと言わせない代わりに充希と呼ばせたり壁のないような呼び方で呼ばせたりはありとか
一律におまえといわない方が壁があるような感じ
そう言いながら坂口くんや
噂になる奴はイケメンばかりってオチ…^_^
風見しんごの前でおんなじこと言えるん?
少女漫画とかでお前は俺のものだとか言われてキュンキュンしてるのは嘘だったのか
>>19
別世界だからいいんだよああいうのって
リアルにいたらイラっとすると思うわ
あー俺じゃ無理だわ
お前呼びに男女関係ないだろ
女房「お前さん・・・」
亭主「フッ・・・」
お前呼ばわりでキレる女大嫌いだわ
>>24お前っていうようなカス相手にしないから
これ男女関係ではなく人間関係全般に言えると思う
経験上「おまえ」言う人大抵ろくでもない
あなた、お前、夫婦道
でもイケメンなら喜んでチンポ咥えるんでしょう
俺と友達は貴殿そちお主って使ってるわ
昔はよく使ってたけど何かね嫌になった
まぁお前らネラーにはお前って使うけどね
手前
お手前
お前
何があかんの?
逆にお前が定着したのはなぜなんだろうか?
どうせ見た目が良かったら許すんだろ
御前って元々敬語だったのに…
ブスが戯言ほざいたら反響でかいな
ユーって呼ばれるよりいいだろ
男は親しい友人同士はお前呼びが普通。
使わない奴はオカマかオタクと判断される。
夫婦や恋人などの親しい関係なら親愛の表れだから許してやれ。
>>36
若い子は使わないよ
オタクに偏見があるあたり、40歳は超えてそう
>>39
オタクがイライラで草
俺の彼女は油断すると「あたしゃ」って言う
>>37
彼女から「おめぇさん」って呼ばれてそうw
くだらないな
仲いいダチにもアナタとか言うのか?
個人の好みの話を大きくするな、気持ち悪い
好みの男と結婚すればいいだけだ
>>40
いや普通友達同士なら呼び捨てだろ
お前呼びは親しき仲にも礼儀ありを崩してるわ
>>48
そんなん関係によるだろ
お互いが許してればええやん
男が替われば理想も変わる
貴様は大丈夫なんだろうな
義務教育とかアホか
お前と呼ばれたい女もいれば、呼ばれたくない女もいる
コメント