レディー・ガガ、ジョー・バイデンとカマラ・ハリスの就任式で国歌斉唱することが決定 - https://www.udiscovermusic.com/
(出典:https://www.udiscovermusic.com/) |
ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ(英: Stefani Joanne Angelina Germanotta、1986年3月28日 - )は、レディー・ガガ(英: Lady Gaga)の名で知られるアメリカ合衆国のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、女優、実業家、活動家。オーストラリア・シドニー名誉市民。 120キロバイト (15,558 語) - 2021年1月3日 (日) 23:01 |
1/15(金) 9:06配信
東スポWeb
バイデン氏の集会に参加した当時のガガ(ロイター)
厳戒下の首都で〝反トランプ〟が米国歌――。米ワシントンで20日(日本時間21日未明)に開かれるジョー・バイデン次期大統領の就任式で、人気歌手のレディー・ガガ(34)が国歌を歌う。就任式実施の共同委員会が14日に発表した。ガガはかねてドナルド・トランプ大統領に批判の声を上げており、大統領選ではバイデン氏の応援に駆けつけたこともあった。
「バイデン就任式に参加して国歌を歌い、バイデンとカマラ・ハリス(次期副大統領)の歴史的な就任式を祝福できることをとても光栄に思う」
ガガはツイッターで胸に「JOE」の文字がある服を着た自身の写真を添えて、喜びのメッセージを発した。
2016年の大統領選でトランプ氏が当選を決めた当時、ガガは「トランプ」に「勝つ」という意味もあることからか、ツイッターに「ラブ・トランプス・ヘイト」(愛は憎しみに勝る)というプラカードを掲げる画像を投稿。昨年の選挙戦では投票日前夜にバイデン氏の集会に登場し、スピーチを行った。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb3942ead2be7f888af803279be35fae0dd4927
>>1
な?
有名人が政治に口出す社会はこれがあるんだわ
日本でも近年有名人が政治に口出すべきみたいな風潮あるが
そこは絶対に猿真似すべきじゃない
>>37
花見呼ばれても行かない勇気必要だよね
本当こいついつもすり寄ってくるよな
地震の時だけ日本にすり寄ってきたし
>>2
話題になってることにはとりあえず首突っ込んでくる人だね
>>2
違うよ
前回の選挙の時からアンチトランプだったからガガは
万が一バイデンの不正が発覚してトランプが再選しても歌ってほしいw
上級国民だけのお祭り
>>4
チョン。朝っぱらから出て来るな。
ハンターとAV出て欲しい
ポーポーポー ポーカーフェイス
島仲間のトムハンクスとハンターのお友達ガガ
気持ち悪いったらない
ガガさんは超親日家でいい人だけれど、政治の思想はちょっと違うと思う
>>8
ジャーマノッティさんは八方美人だよ
偽善臭すごいし道徳破壊もしちゃうし
ファンやめた
太り過ぎ
答え合わせ
こんなん分断そのものやん
トランプに入れた半分のアメリカ人無視
>>12
そいつらはこれから大粛清される
社会的に抹殺されるので生きた心地しないだろうな
パヨク民主党支持者か?
ハンターは踊らんの?
突然君が代を歌いだすボケをかましてほしい
ハンター君のお友達だもんね当然よね
喜んでるのが有名芸能人とかばっかなの…
なんでネトウヨってのはトランプ寄りなんだ
安倍とか
>>20
ネトウヨじゃないけど
自分とこの大統領の息子のムスコがネットで晒されてたら普通に恥ずかしいw
>>21
バイデン(孫と呼ぶべきか)
ガガガバイデン大統領
ハンターとの関係はガチなの?
ハンター今どこで何してるの?
レディガガか
落ち目から映画行ってオスカー取って大統領の就任式で国家歌うってどんなコネがあるんだか
>>26
ハンター繋がりだろう?
なんでハンターバイデンと一緒にいるの?
https://twitter.com/0620_cinnamon/status/1348818663818739713?s=21
(deleted an unsolicited ad)
肉体接待イタ公
頭に盆栽つけて歌うのかな
エプスタイン
勝利宣言なのか一網打尽なのか
ハンターのデカチン羨ましい
ハンターとベッドルームにいて鼻から何か吸ってるような写真あったね
トランプ票が思ったより多くて冷や汗をかいてただろう
まともなアメリカに早く戻りますように
将来の大統領である蟹江西さんがまさかの乱入とかないかな
中国サイドなのか
ガッカリ
>>40
副大統領候補のカマラ・ハリスも媚チャイナ
早速中国関連事業再開だってよ
ガガが真っ黒だと知ってショック
完全に向こうのお仲間
写真も残ってるし
共和党の議員がバイデン弾劾を1/21に出す予定
もちろん、ハンター絡みでウクライナに圧力をかけた件の職権濫用
しかし民主党多数なんで通る見込みはなさそうだが、大問題だわ
ゴタゴタで中国の思う壺だな
アメリカのことなんてどうでもいいくせにww
まず病気治せばいいのに…
あ、詐病だったのか
凄えなw
ここまで露骨にやるか?
ハンターの件は政治的圧力で消しちゃうんか?
ガガ政治色つきすぎて、すっかり凋落したなぁ
曲好きだし親日家だしファンだったが残念だわ
もう無理です
ネトウヨの言うことは信用できない
自民党や二階の媚中にはだんまりだから
コメント