『えんとつ町のプペル』(えんとつまちのプペル、英題:POUPELLE OF CHIMNEY TOWN)は、日本の絵本。西野亮廣が脚本・監督となり完全分業制で制作した(幻冬舎 2016年10月21日)。メインイラストレーターは六七質。2021年1月時点で累計発行部数は65万部を記録している。 24キロバイト (3,658 語) - 2021年1月23日 (土) 00:13 |
100万人動員『プペル』に中田敦彦「鬼滅より面白い」と絶賛
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(40)が、製作総指揮と脚本を努めた『映画 えんとつ町のプペル』が好調だ。
公開から24日間で観客動員数は100万人、興行収入14億円を記録するヒットぶり(ともに興行通信社調べ)。
同作は累計発行部数65万部の西野による絵本『えんとつ町のプペル』を原作としたアニメーション映画。
“ゴミ人間”プペルの声を窪田正孝(32)、少年ルビッチの声を芦田愛菜(16)が務めるなど、豪華な顔ぶれも話題を呼んでいた。
映画公開前にテレビ番組で「僕らの映画で言うと、100万人動員しても失敗なんです。製作費がある、それをペイしようとすると、100万人でも赤字。100万人動員したら負けで、もうちょっと呼ばないといけないってなるとちょっと規模が違うんで震えましたね」と語っていた西野。
ひとまず目標とする“大台”突破に胸をなでおろしていることだろう。
大ヒット中の本作だが、西野と親交の深い“友人”たちからの評判も上々のようだ。
実業家・堀江貴文氏(48)は14日に自身のYouTubeチャンネルに『「映画 えんとつ町のプペル」が素晴らしすぎて4回泣きました』という動画を投稿。
堀江氏は、「完全にストーリーを知っている(状態で見にいった)」と明かしたうえで、「4回泣きました」と告白。
また“僕はウォルト・ディズニーを倒すんです”と公言している西野について、映画『プペル』を見たことで「ディズニーに手が届くかも…」と感じたという。
さらに吉本興業時代の後輩でもあるオリエンタルラジオ・中田敦彦(38)は15日に『映画えんとつ町のプペルが面白かった』という動画をYouTubeに投稿。
微妙だったらどうしようかなと思いながら、家族で『プペル』を鑑賞しにいったという中田。
しかし結果は「鬼滅もみたしポケモンも見たんですよ。正直でも僕は一番プペルが面白かった」と大絶賛。
その理由として、中田は「フェスに初めて出れたインディーズバンドのような狂気的な集中力」と表現し、西野の映画にかける“必死さ”が胸をうったことをあげていた。
ほかにも人気お笑い芸人TKOの木下(49)は、10日に自身のTwitterで、『プペル』を見たことを明かし、西野がディズニーを超えることを確信するほどの出来栄えだったと語っていた。
かけがえのない“仲間”たちのエールを受け、『プペル』の快進撃はどこまで続いていくのかーー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0facae5735a8eec4de77e9a4efe0ca88c4bd8d
前スレ
【芸能】100万人動員『プペル』に中田敦彦「鬼滅より面白い」、堀江貴文「4回泣きました」、TKO木下「ディズニーを超えると確信」と絶賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611365081/
★1 2021/01/23(土) 10:24:41.63
>>1
ディズニーと鬼滅にあやまれ
>>1
同調圧力がキモい連中だなwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
西野プロジェクトは興行的にも成功した。
誰にも迷惑かけてないのに叩いてる人達が不思議でしかない。
何が気に入らない?
>>2
嫌われてるからだよ
言わせんな
>>2
この公開規模で15億は明白にコケだぞ
あとウンコ食べて喜ぶのは君の趣味なんで好きにすればいいが、できれば早いとこ目を覚ましゃいいのにと思う
ホリエモンが芸能人を褒めるの珍しいな
どっちも観に行ったけど
たしかに、
鬼滅の刃よりプペルのほうが面白かった
>>4
ない
別に鬼滅はそんなにおもしろいものでもないけど
堀江の事だから「4回(笑い)泣きました」じゃないのか
なんだこのメンツw
全米が泣いた
うさんくせえ奴らばっかりw
木下っていたな
マイナス効果
この顔ぶれじゃ逆効果だわな
互助会?
木下生きとったんか
(出典 livedoor.blogimg.jp)
西野は借金なんかしていなかったので完全なる詐欺なのに
信者は許すんか
金貰ってるだろ
ほんとに泣いたのか?
なんか面白いメンバーだなw
ここまで臭ってきそうなメンツ
ほんとに100万人動員したんか?
心が汚れた人が感動する印象 良いのかw
観てないけど、アンチプペルも相当イカれてるな
>>22
プペルどうこうじゃなくて西野の金稼ぎのやり方がイメージ悪すぎるだけだろ
極端に言えば
創価が作った映画が面白い!
って聞いたら見に行くか?って話
きもっ
スレタイで吹いたw
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その①】
http://fvyse.monkeywerks.net/hrZ/250564679
ディズニー超えマジか
普段虐げられてると自分で思ってる人には、響くんだろうなきっと
2021/01/23 22:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34773(+***0) 282982(1.00) *97.0% 43.1% *34793 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *26872(+***0) 211422(1.00) *72.5% 52.8% *26872 銀魂 THE FINAL
*3 *24316(+***0) 325843(1.00) ****** 38.9% *24322 さんかく窓の外側は夜
>>30
あれ?プペル()の文字は?
あんなにアホみたいにテレビCM打ってるのに上位に入れないのかよw
大赤字じゃんww
こいつは道具立てを揃えることには上手いと思うぞ。
一線を超えたケレン味が良いんだろうな
鬼滅もディズニーも倒した西野さん最高
酷い面々だなオイ
評価も鬼滅超えで実質日本一
早いとこ見ないと流行に置いてかれるよ
YouTubeに便乗動画上げても話題に加われてない
熊田曜子さんの事も是非プペってあげてください
堀江は西野にロケットのクラファンで1000万出してもらったからな
木下はいらんわ
メンツ酷いなおい
全
宇
宙
が
泣
い
た
木下まで、、
えんとつ町のプペル(キンコン西野プロデュース)を絶賛している人々
オリラジ中田
ホリエモン
宮迫博之
キンコン梶原(カジサック)
ほんこん
乙武洋匡
茂木健一郎
TKO木下
安倍昭恵元総理夫人
SHOWROOM社長 前田裕二
こいつにつるむ人間ってこういうのばっかり
世間から受け入れられないあこぎな商売をする→
「自分は勇敢な異端者で周囲が理解できないだけ、俺は間違ってない、悪いのはバカな一般人」として現実逃避→
同類どうしでつるんで傷のなめ合い、世間を馬鹿にして自分たちは勝者だとアピールしだす→
ますます世間から浮いて行くが、無知をだまして信者ビジネス続行→
拝金主義者となりはて、いい人アピールを始めるも、一生満たされない地獄道へ
ニチャアっと口元に気持ちの悪い笑いを帯び、常に雄弁で勝者のフリをしているのは、
そうすることで無知を「この人は凄い人なんだ」と勘違いさせるためでもあるけど、それとは別に、
そうしていないとくじけてしまう弱さがあるから。
自分がまっとうな価値で人々に貢献しているのではなく、
搾取的に金を集金しているのが分かっているから、必要以上に堂々と勝者の感じでいないといたたまれないから。
絶賛してる奴らがみんな信用できない面子
昭惠も絶賛してたな
ギャグじゃねーのか
ロンハー芸人に唐突に少女時代の話をさせてたのとになるな
あれで観なくなったわ
プペハラ
コメント