裏切り者、痛々しい…「人気ガタ落ち」だったキムタクが、「大復活」を遂げた理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 裏切り者、痛々しい…「人気ガタ落ち」だったキムタクが、「大復活」を遂げた理由(現代ビジネス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
木村 拓哉(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉11月13日 - )は、日本の男性タレント、俳優、歌手、声優であり、男性アイドルグループSMAPの全活動期(1988年 - 2016年)のメンバー。東京都調布市出身。ジャニーズ事務所所属。「キムタク」の愛称が報道などで使われている。 76キロバイト (9,934 語) - 2021年8月2日 (月) 16:19 |
略
さて、SMAP解散騒動で“裏切り者”のレッテルを貼られ、一時期は世間からの好感度がダダ下がりだったキムタクが、ここに来て一周回って人気がV字回復してきた気がするのです。
キムタクと言えば、有吉弘行さんに「月9バカ」とあだ名を付けられるほど、フジテレビ系の月曜21時のドラマ枠、「月9」で数々の伝説を残しています。
「月9」の長い歴史のなかで、平均視聴率トップ5は次のようになっているのです。
第1位『HERO』/平均視聴率34.3% (2001年)
第2位『ラブ ジェネレーション』/平均視聴率30.8% (1997年)
第3位『ロングバケーション』/平均視聴率29.5%(1996年)
第4位『ひとつ屋根の下』/平均視聴率28.2%(1993年)
第5位『あすなろ白書』/平均視聴率27.0%(1993年)
なんとトップ5のうちキムタク出演ドラマは4本。しかも1位・2位・3位が彼の主演ドラマなんです。これらのドラマが放送されていた頃は、女性誌『an・an』(マガジンハウス)が発表していた「好きな男」ランキングで、連続1位記録を更新し続けていた時代でもあります。
また、解散日である2016年の大晦日に中居さん、稲垣さん、草彅さん、香取さん、そして1996年にSMAPを脱退していた森且行さんも加えた5人で、焼肉店でお疲れ会が催されたという事実も。この会にキムタクが参加していなかったことで、関係修復がなされないまま解散に至ったことが浮き彫りになり、ヒールのイメージがこびりついてしまいました。
こうして、“カッコよさ”がなかなか年相応にアップデートされないまま40代に突入し、ダメ押しのようにSMAP解散騒動で裏切り者扱いをされてしまい、キムタク人気は下降していくのです。
言い方を変えるなら、キムタクはダサいことをする役は避けているように感じます。『BG』では情けない中年のように描かれることはあっても、彼が演じた役の生き様やポリシー自体がダサいということはありませんでしたからね。
そう、キムタクは一貫して“ダサい”を拒絶しているのです。
けれど筆者はキムタクに痛々しさを感じていた頃、誠に勝手ながら彼はダサい役を演じるべきだと考えていました。
ですからキムタクも、下心満載のスケベ野郎やナルシストな勘違い野郎など、一度はコメディ作品で徹底的に振り切ったダサい役を演じ、“カッコよさの呪い”から解放されておくべきだったのではないか――と、一視聴者として常々思っていたのです。
しかし、世間からの悪評にも心折れずに“ダサい”を拒絶し続け、“カッコよさ”を貫き続けるというブランディングが、今のブレイクスルーに繋がり、キムタクをもう一段階上の新境地に辿り着かせたのも事実でしょう。
★抜粋
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85841?page=1&imp=0
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628255078/
復活?してねーよ
>>2
思ったほど落ちてないだけって感じはあるね
>>2
それ
キムタクのロレックス、今でも中古で100万近くするぞ
ネトウヨに媚びなかったから
復活してないんだが?
俺は今までチャンネル捻る一瞬を除いてキムタクのドラマを一度も
見たことがない
5chでは嫌われ者だが
>>8
5chで好かれる有名人なんてほとんどいない
好かれるのは叩かれることを恐れて謙虚なふりをすることしか出来ないつまらない人ばかり
出る杭は叩かないと気がすまないのが未熟な人間の特徴
>>13
そのほとんどの1人は田代
キムタクより
妻と娘のゴリ押しが不快
マックのダサいおじさんのイメージ
単に事務所のパワーだろ
ジャッジアイズでも実写化したらいいのに
気がするのです
気がするのです
気がするのです
木村な最大の失敗は、格好良いおじさんを目指さなかったこと。
いつまでも頭の悪い若者のような口調を貫いてたからな。
甘く見ても35歳が限界
日産が落ちぶれたのはキムタコのせい
この記事を書いたやつ。
恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー
堺屋 大地
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。
現在は『文春オンライン』、
『CREA WEB』(文藝春秋)、
『smartFLASH』(光文社)、
『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、
『日刊SPA!』などにコラムを寄稿。
これまで『女子SPA!』(扶桑社)、
『スゴ得』(docomo)、
『IN LIFE』(楽天)などで恋愛コラムを連載。
LINE公式サービス『トークCARE』では、恋愛カウンセラーとして年間1000件以上の相談を受けている(2018年6月度/カウンセラー1位)。
いつまでも人気があるひともいないから
徐々に人気が衰えるのも仕方ないだろ
個人的にはキムタクって嫌いだけど
いつ復活したんだ
寄らば大樹の陰
事務所の力よ
何時までも若ぶった痛いおじさん
復活してなくない?
復活してるの?
逆に考えるんだ
他のSMAPメンバーを一切見ないのはなぜかみんな知ってる
そう、事務所の力
>>26
中居最近侍JAPANで解説?リポーター?やってたよな?
草なぎも大河出てるじゃん
稲垣もNHKで不思議なドラマ出てたし香取はCMで見る
>>26
草彅は今のNHK大河ドラマで準主役級の徳川慶喜役で毎週出てる
稲垣はちょっと前のNHK朝ドラとか別の連ドラにも出てた
香取は舞台番宣でぴったんこカン★カンに最近も出てた
俺はキムタクを軽蔑している。服も髪型も飼っている犬いまだに全て真似している。
復活ていうより夫婦で節操なくなんでもしゃしゃり出るイメージ
キムタクうんぬんよりも
おっさんになってもアイドルグループを続けさせようという
風潮が気持ち悪い
この記事もジャニーズがお金払ったの
それともキムさんの自腹かな
今はキムチクの方が若者の間でブームだよ
こないだ五輪を民放で見てたからキムタクの姿をCMで久し振りに観たけど完全にもうおっさんだね
ジャッジアイズのおかげだろ
>>33
よく認めたなピンサロとかのアレ
キムタクよりもジャニーズが
教場が良かったから
キムタクつーよりジャニーズ全体がうざくなりすぎた
木村は俳優業に専念しただけでこれといって変化した訳ではない
ロトもだちの3人が勝手に潰れていったから相対的に木村が勝ち組に見えるだけ
玉ほーむの件ででまた印象悪くなっただろうに
このタイミングでそんな上げ記事出してくるのな
タマホームの件の火消し記事?
イメージは悪いよw
復活してないのに金出してかかせた記事
くっそ汚い
キムタクの話なんてしばらく聞きもしないが
大復活ということにしたいってことがわかった
根拠がわからない摩訶不思議な記事ですね
むしろ理不尽な圧にも潰されず復活したのは草彅剛だと思うけど
グランメゾン素晴らしかったから
俺天才最後まで俺が1番の方程式を崩して
ラストは脇役に回ったから
グランメゾン借りてみたけどキムタクの顔の違和感ハンパねえな
イメージ悪いし復活してない
コメント